-
2018.2.1
クレイについて
クレイと石けんの関係 ③最終回
今回のコラムは、『クレイと石けんの関係③』最終回です。
クレイを生活の一部に取り入れていただく為にクレイ講座やクレイの商品をご紹介してきましたが、『クレイ石けん』は生活にとても密着したクレイの使い方の一つだと思います。
そこで今回のコラムではクレイの選び方・泡立ちについてご紹介さ...
MORE
-
2018.1.31
クレイについて
クレイと石けんの関係 ②
昨日からご紹介をしております、一般社団法人ハンドメイド石けん協会の機関紙、『Soaper'sLife』に寄稿いたしました『クレイと石けんの関係』。
続きをご紹介させていただきます。
○クレイと石けんの関係 2○
粘土はクレイまたは粘土鉱物とも呼ばれますが、その定義は...
MORE
-
2018.1.30
クレイについて
クレイと石けんの関係 ①
先日、一般社団法人ハンドメイド石けん協会の機関紙、『Soaper'sLife』に『クレイと石けんの関係』という記事をご紹介いただきました。
色んな方より、ぜひ記事を読みたいというご希望をいただきましたので3回に分けてアロマフランスのブログでもこちらの記事をシェアさせていただきます...
MORE
-
2017.11.6
クレイについて
アロマフランスのクレイ、採掘から微粒子へ
今回のコラムでは、クレイが採掘されて微粒子になっていくプロセスをご紹介していきます。
クレイの鉱山から工場へ
採掘をされる際のクレイはまさに『大きな岩』にであり、粘土以外の砂利や石も含まれた状態で工場へと運び込まれてきます。
運び込まれたクレイは粉砕をされる前に風通しの良い屋根...
MORE
-
2017.10.28
クレイについて
アロマフランスのクレイの特徴
アロマフランスの各クレイはフランスのシェヌ・デ・ピュイ火山群の麓にあるサン・ポリアン村で、自社鉱山のクレイを採掘しているベルナールさんの会社と提携して、フランス各地より選りすぐられたものです。
★ベルナールさんについては前項にて詳しくご紹介しています。
アロマフラン...
MORE
-
2017.10.18
クレイについて
アロマフランスのクレイ~クレイと私~
これからこちらのコラムで数回にわたり、アロマフランスのクレイについてご紹介をしていきたいと思います。
コラムの中では、アロマフランスでクレイを販売している経緯やそのクレイを採掘している人々、地域についてもご紹介していきます。
まず初めは私・前原ドミニックがクレイを日本...
MORE
-
2016.4.13
クレイについて
クレイペーストを上手に作るコツ
クレイパックを行うにあたって1番気を付けていただきたいのはクレイペーストです。
クレイペーストはクレイと水の量を間違えなければ、とても簡単に使いやすいペーストが完成します。
用意するもの
・クレイ
・水~精製水・ミネラルウォーター(軟水)・ハーブウォーターなど~
...
MORE
-
2016.4.13
クレイについて
お肌のタイプ別!あなたに合ったクレイの選び方
クレイの特徴や種類を知って、クレイパックを楽しみましょう!
クレイにはいくつか種類があり、そしてそれぞれに特徴があります。
本日のコラムでは、アロマ・フランスがお勧めする、お肌のタイプ別クレイの選び方をお教えします。
①お肌の弱い方や子供や赤ちゃんに、だ...
MORE